FP3級の資格試験を終えて📖(Part2) 

お金の話

こちらは2部構成の記事になっております!

FP3級の資格試験を終えて📖(Part1)を先に拝見してもらえるとありがたいです🙋‍♂️

こちらの記事では、

FP3級の勉強方法と、実際に勉強や試験を受験してみて感じた難易度について説明していこうと思います🗣

FP3級の勉強方法

自分がFP3級試験を申し込んだのが2021年の11月末で、試験当日の日が2022年の1月23日でした。

このことから勉強したのは約1ヶ月半の期間で、

勢いで申し込んだのはいいものの、計画性などは何も考えておらず軽いスタートでした(笑)

しかし!!

申し込みが終わったその足で本屋に向かい、FP試験の勉強テキストを選んでいると

基本的には分厚いテキストがびっしり並んでいたのです🤦‍♂️

もういきなり自分の計画性のなさに焦りを感じました…(笑)

そんな分厚いテキストが色々ある中で、自分は過去問をひたすら解いて頭に詰め込んでいくタイプなので、

約400ページの過去問題集のテキストを1冊購入しました👌(イラスト付きで解説に力をいれているテキストもありました。)

そして、その次の日から本格的に勉強を始めていくわけです✍️

毎日20ページ暗記を目標に取り組んでいき、

①仕事から帰宅して寝る前の2時間程

②職場での休憩時間

③往復通勤時の信号待ち

主にこの①〜③の時間帯に勉強を進めていました📖

そして購入したテキストに加えて「FP過去問題」と入力して調べれば、2008年までの実際に行われたFPの資格問題にも挑戦できるので、とても自信をつけることができました💪

FP3級の難易度

FPの試験には、FP協会で受験するパターンときんざいで受験するパターンがあります。

2つの団体の合格率をまとめて平均化すると、FP3級試験の合格率は約50〜70%となっているそうです🧐

このデータを踏まえて、自分が実際にFP3級試験を受験してやり切った感想としては、す

「見たことのない問題が少しは出題されるものの、テキストと過去問を何度も解いてしっかり理解して臨めば、余裕をもって合格できる」です✊

正式な合否通知は3月頃に伝えられるのですが、試験翌日にはネットで模範解答が発表されます!

答え合わせをした結果、無事合格基準まで点数を取ることができていたので一安心です😌

(学科試験は60点満点中36点以上、実技試験は100点満点中60点以上の得点で合格です。)

‪‪‪‪𓂃 𓈒𓏸✎‪‪𓂃 𓈒𓏸✎‪‪𓂃 𓈒𓏸✎‪‪𓂃 𓈒𓏸✎‪‪𓂃 𓈒𓏸✎‪‪𓂃 𓈒𓏸✎

ここまでが、FP3級試験の勉強方法と難易度をまとめたものになりました📖

ちなみに5月にはFP2級の資格試験があるので、引き続き勉強を進めていきながらこちらも取得していこうと思っています🙋‍♂️

その際はまた投稿を更新する予定なので是非拝見よろしくお願いしますm(_ _)m

最後までお読み頂きありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました